設計実例紹介 vol4

【忙しい子育て世代のための家事動線良し、眺め良しの住まい】

 

////最初のプレゼンテーション////

 

 

◎ビルトインガレージとL型の建物で中庭を挟んで道路からの視線が入らないように配慮。そうする事でカーテンを開けたままでLDKにいても大丈夫。落ち着いて過ごせます。

 

◎グルっと廻れるキッチンを中心に家事や収納にまつわるあらゆる動線に回遊性をもたせました。子育て+フルタイム共働きで忙しくてもご家族みんなが協力してストレスなく暮らせます。

 

LDKには「南面の中庭に面したベンチ付きの掃き出し窓」と「北面の川辺に面した木製窓」の2つの窓を設けることで、季節や空の色の変化を眺めながらゆっくり過ごせる空間になりました。どんなカフェよりも寛げるかも。

 

◎ご要望があった「書斎」と「小上がり畳コーナー」はLDKの西側に配置。散らかりがちなこういう場所は引き戸やロールスクリーンで隠せるようにするとLDKの心地よさが保ちやすいです。

 

////完成写真////

 

玄関土間の右手からシューズクローク→ファミリークローゼット→キッチンと洗面コーナーと連続していて、帰宅動線に配慮しました。

 

LDKに続く廊下はお仕事柄たくさんの専門書をお持ちのご主人さまの本棚を。

反対側の中庭の地窓は、玄関のお客さまにLDKの気配が伝わらないように。

 

 

キッチンのパントリー側からファミリークローゼットとシューズクローク。

 

 

キッチンはグルっと廻りこめる配置ですが、シンプルな国産メーカーのステンレスカウンターのI型キッチンにミーレの食器洗い乾燥機を組み込んで機能性優先に。キッチン脇のオープン収納はサッと取り出せて使いやすいと好評です。

 

 

 

掃き出しサッシの下の幅広ベンチはTVボードや収納(子どもの絵本やおもちゃや雑貨)兼用です。庭側のデッキにも下りやすくなって家の中と外のつながり感がより感じやすくなります。

 

隠したい時はロールスクリーンを下ろします。

普段は子ども遊び場所、お昼寝場所。

今は子どもが小さいので家族全員でここで就寝しているそう(LDKの床暖房で暖かいのも理由だそうです)

お料理好きな背の高いご主人さまに合わせて、キッチン背面の収納兼作業カウンターは高めに設定。

 

キッチン背面の収納。奥に洗面コーナー

 

造作の洗面コーナー。右手の収納もお揃いの素材の扉でスッキリと。奥に見えるのは勝手口とサンルーム。右手脇からキッチンに廻りこめます。

 

リビングの北面の川辺の窓は木製窓。植えた桜の木が大きくなったらお花見の予定。

脇の引き戸を開けると2階への階段が登場。